SSブログ

黄色いのとか、、安いのとか、、 [ギター]

モジュレーションと空間系

先日VALETONのTUBE ENGINE(緑) と DARK TALE(黒)をゲットしましたが、、

今回も
VALRTONのAQUAFLOW(黄):アナログコーラスです。
2月末に出た新しいヤツですね。

BBDチップを搭載 ←どうも、、こういうのに弱いなぁ、、(^^;

コントロールはSpeed、Mix、Tone、Depth の4つ
トゥルーバイパスです。
03.AquaFlow.JPG

コクヨのマグネットのカバーを付けました。
ラッチ式は靴下履いてても踏み難いので、、
04.AquaFlow スイッチ.JPG

JC-120?CE-2? を模してるようですね。
とは言ってもオリジナル持って無いので、比較のしようがないのですけどね、、、

音ですが、、
柔らかくて、優しい感じのコーラスです。
TONEで音色がイジれるのも便利です。

実売だと、TUBE ENGINEやDARK TALEより1000円程高く、、
Amaでの実売が7600円程です。
 私は4000円程でゲットしました


それと、、コレ!
05.TG239.JPG

これは、、「Tone Gauge Pedals」 という、SouthKorea製で、
TG-239 ディジタルディレイです。
(フットスイッチにはクリアのマグネットカバーを付けてます)

売り文句では、、
・PT2399ディレイチップを用いた、 ←ホラ!これも(爆)
 アナログライクなデジタルディレイ。
・ディレイタイムは25~460ms
・コントロールはLevel、Repeat、DelayとNormal/Infinity切替スイッチを搭載。
・発振させることも可能。
・トゥルーバイパス
とあります。

塗装の仕上げも結構良くて、、 
ミニスイッチがMOD感があってカッチョイイです。

効果は悪く無いです。残響音の感じはアナログっぽいです。
説明が難しいですが、、小さい「ぁ」 が入る感じ、、

金属筺体の材質は明記されていませんが、、
結構軽いのでアルミかなぁ、、

Amaだと送料込で¥3900です。


一式揃ったし、電源ユニットやA/B BOXの追加で発泡ボードを作り直しました。
底上げ用のボードの切り出し、電源線の取り回し用の溝を切って、、
01.底板電源取り回し.JPG


固定用のボードを作って、、
02.固定用板.JPG


電源ケーブルの取り回し等々、、

試行錯誤しましたが、、収まりました。
こんな感じです。
エフェクターをセット2.JPG

電源ケーブルが表に出ないとやっぱりスッキリしますね。
(LEDが騒がしいですが、、あえて全点灯で撮影しています。)
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

讃美歌

失礼します

自分、あまりギターは弾けないけど、
音をいじるのが好きです、

VOXのミニアンプでコーラスをかけてスプリング
リーバブを掛けると、深いなんていうか
ブルースのチョーキングというか、渋い音がします。
でもデジタルの作られた音で不満でした。

で、フエンダーのアンプを中古で買い、これにスプリングリバーブが付いていたので、後コーラスを付ければ
面白い音が出そうです。

どうですかね、VALRTONのAQUAFLOWは、
頑丈で、音が、甘いそうですが、
by 讃美歌 (2017-01-31 21:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

BOSS ROD-10BOSS FS-6 DUAL FOOT .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。