SSブログ

2014 今年もお世話になりました。 [ギター]

今年も色々とありました。
忙しかったのと、、目新しいネタも無かったので、後半サボってしまいました。(笑)


今更感がありますが、、ネタにし損ねてたので、、2014の〆って事でちょろっとだけ、、

PE-LUX(Made in Japan) らしいですが、、定価16万8000円とか、、ねぇよ!!
最低でもこの価格なら、バック材は単板じゃないでしょうか?
あきれました、 
せめて、、この仕様なら10万切る位で頑張って欲しいですね。

後は、、
ヘッドを昔の形状に戻す! スカーフジョイントは廃止!
もちろん現行モデルはお値段据え置きでね。
そしたら、、私も何本(何種)か買いますよ!(大笑)

あ! そうそう、増税に合わせ受注生産モデルも定価が値上がりしてます。

PE-R80が   240000円
SUPRAが   300000円
PE-1500RIが 290000円

強気の価格設定に、笑ってしまいました。 【薄売多利】?(笑)

辛口だと思われるでしょうか、、好きだからこそなのですけどね。

http://www.ariaguitars.com/jp/items/electric-guitars/pe/


追記:BlackStar Fly3 Carbon です。
FLY3C.JPG

モチロンなんちゃってカーボンシールで車用で購入してたヤツですが、、
見栄えがよくなったかな、、

年明けには 拡張スピーカーのFly103も届く予定なので、、、楽しみですね。

まぁ、、そんな、、こんなで、、
来年も宜しくお願い致します m(_ _)m

それでは 良いお年を、、

AriaPro2 PE-1000って重たいのです。 [ギター]

先日、某所にあった画像を見ていて【とても気になった】ので、、

私の手持ちのPE-1000 Natural (ちよ子) ですが、、
オフィシャルな情報として判明している事が、、1988年製という事です。

マツモクが無くなった以降のPEで東海製だと思われます。
旧ロゴのThe Ariapro2 ヘッド形状も従来のPEとは異なります。
↓↓↓
head.JPG


さて、、とても気になったと言うのは、、
この写真
↓↓↓
pe-1000 Jack.jpg

この写真です。
↓↓↓
pe-1000 back.jpg

角度を合わせた手持ちのPE-1000の写真が
↓↓↓
pe-1000 Jack 2.jpg


この写真
↓↓↓上手く撮影できなかったので、、入手時の写真です。
pe-1000 back2.jpg

どうでしょう、、違いがわかりますでしょうか?
ジャックプレートを基準にみると判ると思いますが、、

そうなんです。
【材の厚みが違う】のです。(@@)

背面からの写真を見ると、、
カッタウェイから覗くマホの量が違う事が判ります。

マホが微妙に厚くなって、トップのセン、バックのメイプルがかなり薄くなってます。

写真から推定すると、、5㎜程度薄くなってるようですね。

先述しましたがPE-1000は1988年の1年間しか作られていません。
(半年の間に前期、後期のモデルがあったとはちょっと考えにくいです)

私のPE-1000は 4.4Kgと持ってるPEシリーズの中では重たいモデルという事です。
同重量のPEは、
分厚いマホガニーフラットバックのPE-60 と KAHLER搭載のSUPRAです。

PE-1000って途中で軽量化されたのか?とか、、試しに作ってみたモデル?なのかなぁ、、と

まぁ、カタログ外の仕様が多いAriaなので、無きにしもあらず、、って所でしょうか、、

FLY3用のACアダプター [ギター]

BlackStar FLY3の別売り ACアダプター、、
本体の7290円に対して、、

FLY Power Supply(3500円) と、本体の50%もするという、、モノで、、

実際、単三電池【6本】というのも、、
常時使用するとなると、、コスト的にイマイチだし、、

アダプターをもっと安く入手出来ないかと、、
同スペックの6.5V 1.5A のアダプターを探しました。
(この際電流値は1.5A以上ならヨシって事で探しました)


キングジムのテプラ(旧モデル?)用のアダプターで、、
6.5V 1.5Aと言うモノがあると判明、、
色々探しましたが、、やはり2000円+送料 となり、、3000円程度になってしまう。

しばらく待つか、、と諦めかけていた所で見つけました!
TEPRA用 6.5V 1.5A センター+ です。
しかも1000円以下でゲットです。
AC before.JPG

即購入、
購入時にプラグサイズが違うのは判っていたので、
本体側に合わせたプラグに交換しました。
(手持ちの未使用のアダプター群から同サイズを見つけて切りだしました。)
AC after.JPG

電圧を測定し、、本体に接続
アダプターでの駆動バッチリです!!(^^b KINGJIMのロゴは隠しました。(笑)


どこのメーカー、一般的な家電にも言えますが、、
オプションって結構な値段しますよねぇ、、

ただ、、この本体の50%の価格という設定は、、どうなんでしょうね(笑)
セットで10000円を超すと、、「安い」というイメージが無くなります。

出来れば、、
充電電池を入れた状態で、アダプターを挿せば充電出来るとか、にして欲しいですね。

新しいアンプが来ました! [ギター]

自宅でたまに鳴らしていた、、20年前のYAMAHAの15Wでしたが、、
それでも自宅マンションではサイズ的にも大きすぎで、、
近隣もあるので、Volもダイヤルを2に出来ない位でしか鳴らせませんでした。

ちょっと前に、、
Marshallの50th JVMがめちゃくちゃ欲しかったのですが、
(0.1Wモードが良いなと思ってました)
しかし、、それはそれは、、手が届きそうにない、、良いお値段で(笑)。orz

開き直って、、
やはりサイズで!と、、一端、小型化すると決めたのに、、、
やっぱりチューブが、、とか
フラフラ、、ぐるぐる、、、散々悩みまくって、、

結局、予算の都合と小型化優先って事で、、

BlackStar Fly3 というアンプを購入。
logo.JPG

動画は散々見て居たのですが、
鳴らしてみて予想以上に良い音でビックリです。

最大3Wのミニアンプですが、、、
2ch仕様で(クリーンとドライブ)
BlackStar特有のISFというEQシステム、
12時がセンターで、、
左右に回す事でアメリカン系とブリティッシュ系のアンプをシミュレートしたような
サウンドになります。
さらに、テープディレイが搭載されていて、、なかなかです。

どうしても欲しかった
エミュレーターラインアウト兼ヘッドフォン端子
MP3プレイヤー繋げられるIN端子
control.JPG

電池を含んだ重さが0.9Kg、、(片手でつかめる位、軽いです)

BlackStar fly3.JPG

コレ一台(アン直)でかなり遊べます。

単三電池6本で駆動(一応27時間駆動) 
もしくは、、少々高いですが、オプションの6.5V 1.5AのアダプターでもOKです。
電池6本は現実的では無いので、、アダプターは考え中です。

本体価格は、通販ですと安いお店のお値段が、、7290円(送料別) 位ですね。
X'masや初売りとかで安くなるかなぁ、、

同サイズのミニアンプと比較すると、、倍近い値段ですが、、
それなりの性能を持っていると思います。
比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=B40Q9B5PWyY

ミニアンプのチープな箱の振動、、スピーカーの音割れは
他メーカーほど酷く無いです。
↑の動画の5:17~辺りからGAINの感度、ISFの効果、テープディレイの効果 が確認できます。


その他の動画では「カメラのマイク」で録音されている(と思われる)
https://www.youtube.com/watch?v=4sROUJTvLow

https://www.youtube.com/watch?v=RGsSPxgoQW8
が直接聞いた感じの音の雰囲気は出てますね。

ソコソコの音量が出せる、
さらに夜中でも小さい音でアンプから音を出したい。
サイズも小型が良い。
、、という人は、試してみてはいかがでしょう。

私個人的にはとっても良いと思います。オススメです。

BlackStarは英国の会社ですが、、、
Fly3はMade in Chinaです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。